先日、GRID地下一階にて、映画『ラーメンヘッズ』上映会を開催!
会場の様子をお伝えします。
『ラーメンヘッズ』はGRID 5階のみどり荘メンバー鎌田さんがプロデュースに携わった映画です。なので何ヶ月も前からGRIDにポスターがあり、ラーメンヘッズ(麺に狂ったラーメン好き)なGRIDメンバーはいまかいまかと待ち望んだ映画でした。
映画の内容はぎゅっとラーメンヘッズたちが観たい映像、情報をこれでもか!といれたもの。各ラーメン店の熱いこだわりやラーメンの歴史、店主の休日の過ごし方など90分間ずっと、ラーメンが食べたくなるような映像が続きます。
(途中、お茶目な店主さんに笑ったり、お子さんのラーメンへの愛を聞いて手をたたく方がいたりと会場は和やかな雰囲気でした♪)
映画の終わりごろには個人的に感動を覚え、もうお腹が限界でした。
上映後は『ラーメンヘッズ』が海外で人気を博し、全米公開がきまった!!ということで、今回はスペシャルゲストでサンフランシスコより「RAMEN SHOP」店のJJ氏ら3名の店長が来日。彼らとのトークセッションを行いました。
海外でのラーメンの師匠は誰になるの? いまアメリカでブームのクラフトラーメンって?魚ダシのラーメンとかどうやって現地の方に受け入れられている?など様々な質問が飛び交いました。
そしてそして・・・今回のイベント、実はGRIDから徒歩5分。GRIDメンバーが一番食べにいっているラーメン店と言っても過言ではない、私達の大好きな「ソラノイロ」さんにお越しいただき、怒涛の2時間ラーメン情報インプットされたカラダにラーメンを提供いただきました!!
GRIDでまさかラーメンがでることがあるとは。ラーメンを提供した「ソラノイロ」は実ははじめての出張ラーメン。本当は受付けないそうなのですが、いつも食べにきてくれる方々が喜ぶなら!と特別に出していただきました。みなさんが美味しそうに完食していてよかったとのことです。またすぐに食べに行きます。
そして無心にたべるラーメンヘッズな皆さん
JJさんたちが、わざわざ持ってきてくれたドレッシングでサラダもつくってくれました!
(写真を撮り忘れてしまったのですがw)
すごく満腹で幸せな会でした〜!
また今回の映画イベントを皮切りに毎月1度、GRID CINEMA NITEを開催します。
映画情報はGRID Facebook ページもしくは下記サイトにて情報を公開します。
https://peraichi.com/landing_pages/view/gridcinemanite
次回の映画は『カレーライスを一から作る』です。
探検家の関野さんをお呼びして、
彼が武蔵野美術大学で行った講義の一部始終を捉えたこの作品を上映します。
ちらっと内容をお話すると・・・一からつくるとは
塩は海に取りに行き、その塩を取る道具は砂鉄から・・・砂鉄は・・・
というほんとうに一から!つくる内容となっています。ぜひぜひ遊びにきてください!
▼5月17日『カレーライスを一から作る』
http://grid-cinema02.peatix.com
※チケット代は3000円→2000円と変更になりました。