skip to Main Content

突如GRIDに現れたバン

4月の終わり頃から、GRIDの駐車場に止まっているこのバン。なんだろう?って思っている方、いたのでは?
実はこの車、5階 みどり荘メンバーのジョニーさんの新しい取り組みなのです。
今回は、この取り組みの紹介をご紹介します!!

まずはジョニーさんのご紹介


ジョニーさん
バンの持ち主で「バンLDK」の暮らし方/働き方をGRIDにて実験中のハイパー車上クリエイター。現在は都市型のバンライフを自らの暮らしを通して実験しています。
「いままでのバンライフは、キャンピングカーのようになんでも積み込むイメージがあります。僕はそうではなく、バンの中は究極に疲れが取れる寝室のみ。あとは行く先々でシェアをすればいいと思っています。」

ジョニーさんの実験する「バンLDK」生活とは

自らのバンと街の関係を「バンLDK」とあわらす、ジョニーさん。
「バンLDK」は、バンの外、街も拡張された居住空間と捉えた暮らし方のこと。
例えば、お風呂は近くのジム。汗を流すワークができて大浴場を使える。
例えば、洗濯機の代わりに洗濯代行サービス。袋に洗濯物を詰めて送れば、プロの手真っ白できちんとたたまれたTシャツや靴下が戻ってくる。
持たないけれど、持っているときよりも豊かな価値に触れ合えることや、持たないからこそ生まれる必然的なひととのつながりで豊かな暮らしをクリエイトし過ごしています。
ジョニーさんに言われて気がついたけれど、確かにいまとても便利なシェアサービスがたくさん。ジョニーさんを通してどんなサービスがあるのかも知れそうだなと思いました。
またジョニーさん曰く、つながりを大事にすることで、また新しい関係性や知識がでてきて困っていることが思いつかなかった形で解決できたり、やりたいことが増えていくそうです。日々の気づきをTwitterで発信しているそうなので、こちら要チェックです!

▼ジョニーさんTwitter
https://twitter.com/jon_megane

ジョニーさんの朝ごはん。オフィス兼キッチン、リビングのコワーキングスペースにて美味しいご飯と音楽を楽しむそう。
ジョニーさんのプロジェクト説明画像。自由で上質な暮らしというキャッチが素敵

 

とりあえず、夏の避暑地を探しています

こんな素敵な生活にトライしているジョニーさん、今後やりたいことはなんですか?と訪ねたところ、避暑地を探しているそうです。

なるほど!移動できるバンならでは(笑)
ちなみに希望は軽井沢や北海道。そして避暑地でも快適に生活できるよう、
オートマティックで走れ、騒音をへらせる車EV化なども計画中とのことです。
なんだかノスタルジックな生活かと思っていたのですが近未来感がすごい!
またこの避暑地計画のはしりとして、先日山梨県で避暑体験をすでにしたそう。
宿泊先での物々交換の話など、お土産話がまたとてもおもしろい。

宇宙ブルーイングの軒先で停泊。ここのビールが最高!とのことで、GRIDでも飲めるイベント計画中です

【告知】毎日いろんな話題と人を提供してくれる、ジョニーさん。
出逢いたい方、6月8日にジョニーさんが話すイベントが横浜で開催するそうです。

▼イベントの詳細

https://www.facebook.com/events/1993618900891215/

また、ジョニーさんに是非実験してほしいアイディアがある方は、ぜひ下記URLからコンタクトしてみてください〜!そしてGRIDにも遊びにきてください
▼ジョニーさんHP(今後コラムも更新予定とのこと!要チェック)
http://vldk.life/
 

Back To Top